早くも撮影全開!? - さよならブルトレ -
ついにこの日が来てしまいました。
先週と同じこの場所で最後の列車の到着を見送ることにしましたが結果は・・・?
思えばブルートレインに興味を持ち始めたのは今からおよそ30年前で、そのころはクラスには同様の生徒が必ず数人はいた。
しかし子供だったので当然自由に乗ることはできず、写真を撮るお金もない状態だった。
学生のときは鹿児島本線の近くに住み、大学の最寄り駅は鹿児島本線の駅だった。
当然毎日のようにブルートレインは走っていたが写真を撮ろうとは思わなかった。
でも就職試験の帰りは、ふと思い立ち東京駅から"富士"に乗って帰ってきた。
就職して会社の寮に入ったが、その寮は東海道本線の近くだった。
最寄り駅は東海道本線ではなかったが東海道本線に並走する路線の駅だった。
しかし写真を撮ろうと思うことはなかった。まだ多くの列車が残っておりいつでも見ることができると思っていた。
そしてたまに九州に行くとき1、2年に一度程度適当に乗る程度だった。
いつでもブルートレインは見ることができるし、乗ることができると思っていた。
しかし2000年ごろから状況が変わってきた。ブルートレインが次々と縮小、廃止され始めた。
折り悪く体調を崩していてブルートレインに乗るどころか写真撮影もままならない状態だった。
多少は撮ったがMFで機械式のカメラで腕もいまいち(今もいまいち)で大して写真を残すことができなかった。
そしてようやく体調が回復し、列車に乗る経済的な余裕ができたとき、"富士・はやぶさ"しか残っていなかった。
そして今日がやってきた。最後の撮影に望んだが・・・
今回は1時間30分程度遅れてやってきた。
= "富士・はやぶさ"ラストランが近づく(2009/3/14撮影) =
しかしこの後、無常にも下りの踊り子がやってきてしまい、これで釜は終了!?
踊り子が去ったころはEF66は真横で撮影できず、ただ見送るだけに・・・
= 目の前を過ぎていく(2009/3/14撮影) =
列車は既に回送列車の装いになっていました。
= 横浜駅へ向かっていく(2009/3/14撮影) =
最後の撮影は悔いの残る結果になってしまいました。
これでしばらく撮り鉄はお休みです。
思えばこの一年半、毎週末撮影に没頭しましたが、一番きつかったのは早起きをしなければいけなかったことでした。
これでしばらくゆっくり寝ることができます・・・。
そのうち今度は北へ撮影に向かうかもしれませんが、これほどのペースで撮影することはないでしょう。
先週と同じこの場所で最後の列車の到着を見送ることにしましたが結果は・・・?
思えばブルートレインに興味を持ち始めたのは今からおよそ30年前で、そのころはクラスには同様の生徒が必ず数人はいた。
しかし子供だったので当然自由に乗ることはできず、写真を撮るお金もない状態だった。
学生のときは鹿児島本線の近くに住み、大学の最寄り駅は鹿児島本線の駅だった。
当然毎日のようにブルートレインは走っていたが写真を撮ろうとは思わなかった。
でも就職試験の帰りは、ふと思い立ち東京駅から"富士"に乗って帰ってきた。
就職して会社の寮に入ったが、その寮は東海道本線の近くだった。
最寄り駅は東海道本線ではなかったが東海道本線に並走する路線の駅だった。
しかし写真を撮ろうと思うことはなかった。まだ多くの列車が残っておりいつでも見ることができると思っていた。
そしてたまに九州に行くとき1、2年に一度程度適当に乗る程度だった。
いつでもブルートレインは見ることができるし、乗ることができると思っていた。
しかし2000年ごろから状況が変わってきた。ブルートレインが次々と縮小、廃止され始めた。
折り悪く体調を崩していてブルートレインに乗るどころか写真撮影もままならない状態だった。
多少は撮ったがMFで機械式のカメラで腕もいまいち(今もいまいち)で大して写真を残すことができなかった。
そしてようやく体調が回復し、列車に乗る経済的な余裕ができたとき、"富士・はやぶさ"しか残っていなかった。
そして今日がやってきた。最後の撮影に望んだが・・・
今回は1時間30分程度遅れてやってきた。
しかしこの後、無常にも下りの踊り子がやってきてしまい、これで釜は終了!?
踊り子が去ったころはEF66は真横で撮影できず、ただ見送るだけに・・・
列車は既に回送列車の装いになっていました。
最後の撮影は悔いの残る結果になってしまいました。
これでしばらく撮り鉄はお休みです。
思えばこの一年半、毎週末撮影に没頭しましたが、一番きつかったのは早起きをしなければいけなかったことでした。
これでしばらくゆっくり寝ることができます・・・。
そのうち今度は北へ撮影に向かうかもしれませんが、これほどのペースで撮影することはないでしょう。
- ブルートレインスナップ 上り東海道本線(関東近郊編) -
= 早くも撮影全開!? - さよならブルトレ -(おわり) =
この記事へのコメント